top of page
運営委員

FUKUNAGA Genya
福永 玄弥
准教授
所属:教養学部 附属教養教育高度化機構
Diversity&Inclusion部門
専門分野:フェミニズム・クィア研究、
社会学、地域研究(東アジア)

HARA Kazuyuki
原 和之
教授
所属:大学院総合文化研究科
地域文化研究専攻
専門分野:思想史、精神分析、哲学、
地域文化研究

ISERI Makiko
井芹 真紀子
特任助教
所属:教養学部 附属教養教育高度化機構
Diversity&Inclusion部門
専門分野:フェミニズム/クィア理論、
ディスアビリティ・スタディーズ

KITADA Akihiro
北田 暁大
教授
所属:大学院情報学環・学際情報学府
専門分野:社会学

SECHIYAMA Kaku
瀬地山 角
教授
所属:大学院総合文化研究科
国際社会科学専攻
専門分野:ジェンダー論、東アジア研究、
社会学

SHIMIZU Akiko
清水 晶子
教授
所属:教養学部 附属教養教育高度化機構
Diversity&Inclusion部門
専門分野:フェミニズム、クィア理論

YOTSUMOTO Yuko
四本 裕子
教授
所属:大学院総合文化研究科
広域科学専攻
専門分野:認知神経科学、知覚心理学
研究員
.avif)
YU Ning
于 寧
特任研究員
所属:教養学部 附属教養教育高度化機構
Diversity&Inclusion部門
専門分野:クィア映画理論、中国映画史
bottom of page